エコノミーニュースルーム

お金、貿易、ビジネス、暗号通貨に関するニュース

停電でも安心!ポータブル電源で冷蔵庫を動かすための知識を紹介

災害や停電によって冷蔵庫の電源が切れてしまうと、食品が腐ってしまうことが考えられます。そこで、非常時にも食品を正しく保管するために、注目されているのがポータブル蓄電池(ポータブル電源のこと)です。本記事では、ポータブル電源で冷蔵庫を動かす方法や選び方のコツを詳しく解説します。災害への備えとしてぜひ参考にしてください。

1. ポータブル電源で冷蔵庫は本当に動くのか?


結論として、ポータブル電源で冷蔵庫を動かすことは可能です。ただし、全てのポータブル電源が冷蔵庫に対応しているわけではありません。冷蔵庫を動かすためには、適切な容量と出力を持つポータブル電源を選ぶ必要があります。主な要点を以下にまとめました。


ポータブル電源で冷蔵庫を動かすための要点

1)  冷蔵庫の消費電力を確認する

2)  ポータブル電源の定格出力が冷蔵庫の消費電力を上回っていることを確認する

3)  起動時の消費電力(瞬間最大消費電力)にも注意する

4)  使用時間を考慮してバッテリー容量を選択する


冷蔵庫の消費電力は一般的に350W程度(製品によって前後)です。過不足のないポータブル電源と冷蔵庫の組み合わせを実現するためには、必ず使用している製品を確認しておきましょう。

2. ポータブル電源×冷蔵庫を踏まえた選び方のコツ

冷蔵庫用のポータブル電源を選ぶ際は、先述した”ポータブル電源で冷蔵庫を動かすための要点”に加えて、以下の点に注意しましょう。


1) 電池容量: 1000Wh以上のものを選ぶ

2) 定格出力: 1000W以上の定格出力を持つものを選ぶ

3) 充電方法: 太陽光パネルでの充電に対応しているものが望ましい

4) 安全性: 過充電保護や過放電保護などの安全機能が付いているものを選ぶ


冷蔵庫は瞬間的に使用するわけではなく、長時間の使用が想定されます。「ポータブル電源の電池容量÷冷蔵庫の消費電力」で使用可能時間が求められるので、使用したい時間に応じたポータブル電源の容量になるように注意しましょう。

3.Jackery(ジャクリ)ポータブル電源で安心して冷蔵庫を使おう

非常時にも冷蔵庫を安心して使うのに適したポータブル電源おすすめを紹介します。


Jackery Solar Generator 2000 New ポータブル電源セット

●  2042Whの大容量で、冷蔵庫なら約5.5時間稼働(350Wの冷蔵庫の場合)

●  2000Whクラスで業界最軽量を実現


製品ページ: https://www.jackery.jp/products/solar-generator-2000-new-200w


Jackery Solar Generator 1000 New 100W ポータブル電源ソーラーパネル

●  1070Whの大容量で、冷蔵庫なら約3時間稼働(350Wの冷蔵庫の場合)

●  UPS機能とパススルー機能搭載で停電になっても中断のない電力を供給できる

●   「第6回防災グッズ大賞2024」防災部門の優秀賞を受賞


製品ページ: https://www.jackery.jp/products/explorer-1000-new-100w


それぞれ、冷蔵庫を稼働させるうえで必要な製品を十分に満たした性能です。また、どちらも定格出力が大きなモデルのため災害時には家庭用の家電の殆どを動かすことができるのが魅力です。

4.まとめ

ポータブル電源を使用すれば、停電時でも冷蔵庫を動かし続けることができます。適切な容量と出力を持つポータブル電源を選ぶことで非常時でも食品を腐らせることなく保管できるため、災害への備えとして、ぜひポータブル電源の導入を検討してみてください。

×

非ログインユーザーとして返信する